|

ネットバンク比較 得するネット銀行の選び方 > オーストラリア・ニュージーランド銀行 円建て社債
|
オーストラリア・ニュージーランド銀行の格付け・評判・リスク
|
 |
 |
 |
 |
「オーストラリア・ニュージーランド銀行 円貨社債(円建て社債)」の解説ページ。
ネットバンクの定期預金と比較しても、かなりの高金利であり、また、格付けが高いので、「元本保証で、安全にお金を増やしたい」と考えている方に人気があります。
オーストラリア・ニュージーランド銀行 円貨社債 申込 : SMBC日興証券
【申込み受付期間】2012年2月2日(木)〜2月15日(水)
(※オーストラリア・ニュージーランド銀行 円貨社債は、申込締切日を待たずして売り切れてしまうことも多いため、事前に口座開設をしておくことを強くお勧めします)
 |
オーストラリア・ニュージーランド銀行 円貨社債 |
オーストラリア・ニュージーランド銀行 円貨社債は、外国の銀行名がついているので、「為替リスクがあるんじゃないの?」と思ってしまうかもしれませんが、円建ての社債です。
ですから、外貨建ての社債とは異なり、為替リスクがありません。
その上、オーストラリア・ニュージーランド銀行による元本保証であり、高い格付けを得ていますので、少しでも高い金利で、効率よく資産を増やしたい方に、大人気の社債です。
オーストラリア・ニュージーランド銀行 円貨社債の申込・購入は、SMBC日興証券に無料開設後、ログイン画面上から行えます。
|


オーストラリア・ニュージーランド銀行 円貨社債(円建て社債)の内容
|
正式名称 |
オーストラリア・ニュージーランド銀行
第8回 円貨社債(2012) |
発行体 |
オーストラリア・ニュージーランド銀行 |
格付け |
Aa2(Moody's)
AAー(S&P) |
利率/税引前 |
年利:1.09% |
利払い日 |
年2回(2月&8月の16日) |
満期 |
4年 |
為替リスク |
なし |
申込み単位 |
100万円単位 |
申込み受付期間(先着順) |
2012年2月2日(木)〜2月15日(水) |
購入できる証券会社 |
SMBC日興証券 |
オーストラリア・ニュージーランド銀行 円貨社債(円建て社債)を解説
|
オーストラリア・ニュージーランド銀行 円貨社債(円建て社債)を発行する「オーストラリア・ニュージーランド銀行」は、約170年の歴史があり、オーストラリアとニュージーランドで営業をする他、世界の32ヶ国で営業を行っている巨大銀行グループです。

オーストラリア・ニュージーランド銀行の支店は、もちろん、日本にもあり、日本語での公式サイトもあります。東京、大阪、名古屋に支店・出張所を持っています。

資源国であるオーストラリアでは、トップ4に入っている銀行ですので、日本の銀行に例えるならば、オーストラリアでの3大メガバンク(三菱東京UFJ銀行・三井住友銀行・みずほ銀行)の1つだと考えて下さい。
格付けが高い上に、相当に大きな銀行ですので、オーストラリア・ニュージーランド銀行 円貨社債(円建て社債)の安全性は、かなり高いと思います。
オーストラリア・ニュージーランド銀行 円貨社債(円建て社債)は、この巨大銀行グループが発行する社債ですから、元本保証で、安全に資産を運用したいという方にお勧めです。
オーストラリア・ニュージーランド銀行 円貨社債は、為替リスクなし。
オーストラリア・ニュージーランド銀行 円貨社債(円建て社債)は、オーストラリア・ニュージーランド銀行が日本円建てで発行する社債です。
ですから、為替レートの影響は受けず、為替リスクはありません。
もし、オーストラリアドル:円やニュージーランドドル:円などの為替レートが、この社債の購入時より大きく変化したとしても、社債購入時に約束された利息と、そして、満期日には、社債購入に充てた全額が証券口座に入金されます。
巨大銀行「オーストラリア・ニュージーランド銀行」による元本保証!
オーストラリア・ニュージーランド銀行 円貨社債(円建て社債)は、個人向け社債の一つです。
社債とは、簡単に言えば、「会社が発行する借金」です。これが国債となると、「国が発行する借金」となります。
個人向け国債の場合は、国によって、社債購入に充てた全額が元本保証されているように、社債の場合には、会社によって、社債購入に充てた全額が元本保証されています。
オーストラリア・ニュージーランド銀行 円貨社債(円建て社債)は、オーストラリアでもトップ4に入るほどの巨大銀行であり、また、世界中にて営業を行っている銀行グループですから、この会社によって元本が保証されているというのは、かなりの安心感がありますよね。
オーストラリア・ニュージーランド銀行 円貨社債は、定期預金の数倍!
ネットバンクの普通預金・定期預金とは異なり、オーストラリア・ニュージーランド銀行 円貨社債は、預金保険制度(ペイオフ)の対象にはなっていません。
ですので、元本1000万円+利息については、日本国が保証してくれるという銀行預金とは、この点で異なります。
ですから、オーストラリア・ニュージーランド銀行 円貨社債には、国による保証がない分、リスクが存在することは確かですが、ただ、その代わりに、銀行の定期預金とは比較にならない高利率を約束してくれているのです。
また、リスクが存在するとは言え、日本の3大メガバンクに並ぶほどの巨大銀行グループですからね。
もし、このオーストラリア・ニュージーランド銀行が経営難や倒産に陥るような時には、それはもう、世界中に金融危機が起こるくらいの最悪な状況が発生している状態だと思います。
もちろん、日本もタダでは済まないでしょう(笑)。
また、オーストラリア・ニュージーランド銀行 円貨社債(円建て社債)は、今回が初めての社債発行という訳ではなく、第○回という数字を見てもらえれば分かるように、これまでにも社債を発行した履歴があり、また、しっかりと社債を償還(満期による完済)した実績があります。
投資の原則は、自己責任ではありますが(笑)、この点から考えても、リスクとしては、そう大きくないと思います。
オーストラリア・ニュージーランド銀行 円貨社債は、利息+全額を入金
オーストラリア・ニュージーランド銀行 円貨社債(円建て社債)は、4年後の満期日を迎えるまでは、年2回の利息が支払われます。
社債の購入に充てたお金は、基本的に、満期日までは引き出すことができませんが、利息については、アナタの証券口座に入金されますので、それから、自由に引き出して使うことができます。
そして、満期日を迎えると、最後の利息+社債購入に充てた全額が、アナタの証券口座に入金されて終了となります。
今どき、年率:1%以上もの利息を払ってくれる定期預金なんて、まずお目にかかれませんから、これだけの利息がつくオーストラリア・ニュージーランド銀行 円貨社債(円建て社債)は、かなり魅力的なお金の運用方法だと思います。
オーストラリア・ニュージーランド銀行 円貨社債のリスク(デメリット)
オーストラリア・ニュージーランド銀行 円貨社債のリスクは、SBI債やマネックス債、バークレイズ・バンク・ピーエルシー ユーロ円建て社債など、他の個人向け社債と同じです。
オーストラリア・ニュージーランド銀行 円貨社債を発行するオーストラリア・ニュージーランド銀行の経営的なリスクと、そして、社債を途中解約(換金)した場合には、元本割れを起こすリスクの2点があります。
1つ目のオーストラリア・ニュージーランド銀行の経営的なリスクについては、かなり巨大な銀行グループですから、経営難や倒産するなどの事態に陥って、社債の返済が困難になる状況は、可能性としては、かなり低いと思います。
ただし、当然のことながら、「経営上のリスクが絶対にない」という訳ではありません。
例えば、「100年に1度の金融危機」と言われた、米国のサブプライムローン問題や、投資銀行のリーマン・ブラザーズの倒産によって起こった「リーマンショック」などの出来事を考えれば、どんなに安全に思える会社であっても、必ず、リスクは存在することが分かって頂けると思います。
「投資の原則は、自己責任」と、僕が繰り返し言っているのは、これが理由です。もし万が一、というリスクを考えれば、絶対にお勧めだなんて言えませんからね(苦笑)。
続いて、社債の途中解約による元本割れのリスクについて説明します。
オーストラリア・ニュージーランド銀行 円貨社債の場合にも、他の個人向け社債と同じように、社債の満期日まで待たずに途中で解約をしてしまうと、元本割れを起こすリスクがあります。
途中解約をすると、保有している「オーストラリア・ニュージーランド銀行 円貨社債」を債券市場で売却するという流れになりますので、その時のオーストラリア・ニュージーランド銀行 円貨社債の時価によっては、元本割れを起こす可能性があります。
ですから、オーストラリア・ニュージーランド銀行 円貨社債を購入する場合には、「オーストラリア・ニュージーランド銀行 円貨社債の満期日までは、使う予定のないお金、途中解約はしなくても良いお金」を充てることが大切です。
これさえ守れば、オーストラリア・ニュージーランド銀行 円貨社債のリスクについての理解は、まず大丈夫だと思います。
オーストラリア・ニュージーランド銀行 円貨社債は、高格付け!
オーストラリア・ニュージーランド銀行 円貨社債は、世界的に有名な格付け会社である、米国の「S&P(スタンダード・アンド・プアーズ)」と、「Moody's(ムーディーズ)」による格付けがなされています。
オーストラリア・ニュージーランド銀行 円貨社債では、この2社により、Aa2(S&P)、AAー(Moody's)という、かなり高い格付けを獲得しています。
これは、投資適格格付の基準の中でも、かなり高い格付けです。
これを見れば、オーストラリア・ニュージーランド銀行がいかに巨大な銀行グループで、財務健全性が世界的に認められているのかが分かると思います。
以上、オーストラリア・ニュージーランド銀行 円貨社債の格付け・リスク等ついて説明をしてきました。これを読めば、この社債がどういう金融商品であるのかが、だいぶ理解してもらえたのではないでしょうか。
・ 円建ての社債なので、為替レートがどう変化しようとも、リスクがない。
・ 170年の歴史「オーストラリア・ニュージーランド銀行」の元本保証。
・ ネットバンクの定期預金と比較しても、圧倒的な高利回り。
・ 満期日には全額が入金され、途中に払われる利息は、自由に使える。
・ Aa2(S&P)、AAー(Moody's)という高格付けを得ている。
オーストラリア・ニュージーランド銀行 円貨社債のような、円建て社債のことを「サムライ債」と呼びますが、SMBC日興証券の公式サイトを見れば分かるように、サムライ債には、為替リスクがありません。
バークレイズ・バンク・ピーエルシー ユーロ円建て社債と同じように、外国の銀行や企業名が社債に入っていると、ついつい、「為替変動による、元本割れのリスクがあるんじゃないか?」と思ってしまいますが(笑)、この社債には、為替リスクはありませんので、安心ですよね。

この、オーストラリア・ニュージーランド銀行 円貨社債の購入・申込は、三井住友銀行グループの「SMBC日興証券」が独占的に取り扱っていますので、SMBC日興証券に口座開設をしている必要があります。
SMBC日興証券は、この証券会社から送付されてくる連絡書類を、電子化(メールで送付)することで、口座管理料金が完全無料になります(インターネットから口座開設をした時には、自動的に電子化サービスへ申込になります)。


インターネットからSMBC日興証券の口座開設を申込む場合、この電子交付サービスにも、自動的に申込むことになりますから、何の手続きも必要なく、自動的に完全無料になります。

ですから、お金は1円もかかりませんので、安心して下さいね。
SMBC日興証券は、さすが、日本の3大メガバンクである「三井住友銀行グループ」の証券会社なだけあって、今回のオーストラリア・ニュージーランド銀行
円貨社債以外にも、不定期で、とても高利率で、魅力的な社債を発行しています。
上に掲載したのは、SMBC日興証券が発行した事業債(会社が発行する社債)の一例ですが、元本保証の社債に興味がある方は、口座開設をしておいて、得をすることはあっても、損をすることはないと思います。
SMBC日興証券の無料口座開設は、コチラからできます。
(※オーストラリア・ニュージーランド銀行 円貨社債は、早く売切れてしまう可能性がありますので、前もって無料口座開設をしておくことをお勧めします)
オーストラリア・ニュージーランド銀行 円貨社債の関連ページ
・ SBI債(SBI証券 社債)の格付け・評判・リスク
・ SBIホールディングス社債の格付け・評判・リスク
・ 個人向けマネックス債(マネックス証券 社債)の格付け・評判・リスク
・ バークレイズ・バンク・ピーエルシー ユーロ円建て社債
・ バークレイズ・バンク・ピーエルシー ユーロ円建て社債(SMBC)
・ 韓国輸出入銀行 円建債券の格付け・評判・リスク
・ BNPパリバ(ビー・エヌ・ピー・パリバ)円建て社債の格付け・評判・リスク
・ クレディ・アグリコル・コーポレート・アンド・インベストメント・バンク社債
・ クレディ・アグリコル・CIB 円建て社債の格付け・評判・リスク(SMBC)
・ ソフトバンク社債(softbank債)の格付け・評判・リスク
・ ロイズ・ティーエスビー・バンク・ピーエルシー 円建て社債(マネックス) ・ ロイズ・ティーエスビー・バンク・ピーエルシー 円建て社債(SMBC)
・ ロイズ・ティーエスビー・バンク・ピーエルシー 円建て社債(SBI証券)
・ RBS債(ロイヤルバンク・オブ・スコットランド・ピーエルシー円建て社債)
「利率:1.5%(満期:4年) マネックス証券にて申込」
・ RBS債(ロイヤルバンク・オブ・スコットランド・ピーエルシー円建て社債)
「利率:1.0%(満期:3年半) SBI証券にて申込」
・ RBS債(ロイヤルバンク・オブ・スコットランド・ピーエルシー円建て社債)
「利率:1.26%(満期:4年半) SMBC日興証券にて申込」
・ SBIホールディングス 個人向け社債 | ネットバンク比較サイト
・ SBI債(SBI証券 社債) | ネットバンク比較サイト
・ マネックス債(マネックス証券 社債) | ネットバンク比較サイト
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |